≫ ブログ「画家のレシピ」始めました!
PR

構図法「フェルメール『天文学者』の構図を解析してみる」

フェルメール『天文学者』
フェルメール『天文学者』

長方形の構図線

17世紀のオランダ絵画の巨匠、フェルメールの「天文学者」について、構図の解析をしてみたいと思います。

構図線にもいくつかありますが、今回は巨匠たちの作品に最もよく見られる「長方形の構図線」を紹介します。

この方法を一つ知っておくだけでも、安定した構図の作品が作れます。

以下の手順で、構図線を引きます。

まず、対角線を引きます(図1)。

対角線は全ての線を引く足掛かりになります。

長方形の構図
(図1)

対角線の交点を通る、水平、垂直な線を引きます (図2)。

長方形の構図
(図2)

各辺の中心から、図3のようにコーナーに向かって、斜線を引きます。

長方形の構図
(図3)

図3で引いた線分と図1で引いた対角線との交点に、水平、垂直な線を引くと3分の1の分割線を得ることができます (図4)。

長方形の構図
(図4)

各辺の中点を結びます (図5)。

長方形の構図
(図5)

図5で引いた線分と図1で引いた対角線との交点に、水平、垂直な線を引けば、4分の1の分割線が得られます (図6)。

長方形の構図
(図6)

かなり複雑になりましたが、長方形の構図を考える時、この構図線が一般的です。

では、フェルメールの「天文学者」にどのように使われているのか見てみましょう。

フェルメール『天文学者』の構図解析

構図解析
(図7)

長方形の構図線をフェルメールの「天文学者」に重ねると、いくつかの構図線が絵の中のポイントと、響きあうことが分かります。

構図を考える時、すべての構図線を使う必要はありません。

対角線

左目は対角線上です。
この決め方は、当時の流行りのようなものだったらしい。

窓枠、右手、椅子の桟が、対角線の傾きと響きあいながら、ほぼ一直線上に並んでいます。

二分割線

水平

窓枠、地球儀の赤道、天文学者の右腕、壁にかかった額を通っています。

垂直

物置?にかかった地図、天文学者の左手を通っています。

交点

二分割線と三分割線の交点に、左手があります。

三分割線

水平

テーブルの水平面に一致しています。

天文学者の頭の位置は三分割線上に位置し、体の傾きは三分割線を作り出す斜線に響きあっています。

折り返ったテ-ブルクロスの斜めの線は、三分割線を作りだす斜線上にぴったり重なります。
この延長線は、天文学者の左腕の上腕につながっていきます。

四分割線

水平

地図、絵画、窓に重なって画面の端にほんの少し見えている部分、これらは四分割線上に並んでいます。

六分割線

収納の上に本が並んでいますが、この傾きが気になりませんか。
窓枠の位置も探ってみたくなります。

そこで画面をさらに上下、左右2つに分けて構図線を引き、それぞれの位置をさぐってみます(図7 点線)。

画面上半分で同様の構図線を引くと、並んだ本が作る傾斜は、三分割を作る斜線の傾きと一致します。

これは、全体では六分の一にあたります。

物置の天板の位置も、全体の六分の一の位置に重なります。

八分割線

窓枠の位置はどうでしょうか。

画面の左半分で同様に構図線を考えると、四分の一の位置の窓枠が描かれているのが分かります。

これは、全体では八分の一にあたります。

おすすめ本

~ 古典に学ぶリアリズム絵画の構図と色 ~

ペインティングレッスン

ここに示した構図法以外の構図法の他に、模写や画家について紹介されており、オールカラーで画集としても楽しめます。

ゴッホ「夜のカフェテラス」の構図解析について

情熱の画家と言われるゴッホですが、構図や色彩については実に理論的に描かれています。
構図に興味のある方は、次の記事もあわせてご覧ください。

映画紹介「真珠の耳飾りの少女」

フェルメールと言えば、「真珠の耳飾りの少女」を思い出す方も多いのではないでしょうか。
この油彩作品はもともと「青いターバンの少女」などと呼ばれていましたが、映画のタイトルにもなった「真珠の耳飾りの少女」がヒットしたことで、このタイトルが一般化しました。

この映画は、フェルメールの世界観を損なうことなく忠実に再現されていて、どのシーンを切り取っても絵画的で、フェルメールの作品そのもののようです。

当時の時代背景を知る一本でもあります。

最後に

フェルメールがこの構図線を使ったかどうかは分りませんが、構図線と一致するポイントが驚くほどたくさん見受けられます。

これは単なる偶然ではないはずです。
さらに解析をすれば、他の物の位置と構図線の関係を見つけられます。

長方形の構図線に当てはまる作品は他にもたくさんあります。

ぜひ、あなたも名画の構図解析に、挑戦してみてください。


遠近法、色彩、人体、構図などの講座ブログは、「絵画講座 / インデックス」として、まとめてありますので、ご活用いただければ幸いです。

■ 絵画講座 / インデックスはこちら

構図
絵画教室のご案内

現在、以下の4ヵ所で運営中です。
あなたも一緒に絵を描いてみませんか。

■ 大阪市【心斎橋アートサロン】
■ 京都府【KBSカルチャー八幡校】
■ 大阪府能勢町【アトリエ・サム】
■ 大阪府枚方市【カルチャーハウス香里ケ丘】

シェアする
Tadao Sakamotoをフォローする

コメント