
水彩画、油絵、アクリル画、お好きな画材で学べる【いろいろ絵画入門】
大阪府枚方市香里ヶ丘の絵画教室です。
1つの画材に特化した教室ではなく、油絵の具・水彩絵の具・アクリル絵の具の中からお好きな画材で始めていただける絵画教室です。

画材は様々でも物の見方は1つですから、指導の方向性がバラバラになることはありません。
まったく絵を描いたことがない初心者の方から、一歩踏み込んだ練習をしたい方まで、幅広く対応しています。
新しい画材に挑戦しやすい環境ですから、表現の幅を広げるきっかけにもなります。
これまで1つの画材でしか描いたことのない方が、他の画材に取り組む姿を間近で見れば、刺激を受けることは間違いないハズです。
きっと「私もやってみたい!」と思うことでしょう。
もちろん、これまで使っていた画材を継続して練習することも大いにけっこうです。
✅ 絵を全く描いたことがない初心者の方は、次の記事を入会のご参考にしていただければ幸いです。
開講日時
■ 毎月1回 第1木曜日
午前10時~午後12時30分
※ 新年は1月30日に開講します。
受講料
■16,940円(税込) / 4ヵ月(4回)
体験講座
■ 1,650円 (税込)
季節の果物や花などをモチーフに、小品を描いていただきます。
※ 一日体験講座でのモチーフ代はいただいておりません。
毎月講座開講日に実施しておりますので、お気軽にお申し込み下さい。
ご準備いただくもの
画材一式は各自でご用意ください。
以下に必要な画材について示しておきます。
油絵用画材
■ 油絵の具(12色セット)
■ 油絵筆(フィルバート16・12・8・4・0号を各2本づつ)
※ 丸筆、平筆でも可
■ 紙パレット(Mサイズ)
■ ペインティングオイル
■ 油壺
■ キャンバス(4F又は6F)同サイズ2枚
■ キャンバスクリップ
■ 木炭
■ ブラシクリーナー
■ ウエス
■ 古新聞
✅ 以下の記事も参考にしてください。
水彩画用画材
■ 透明水彩絵の具(12色セット)
■ 水彩用パレット
■ 水彩用筆
■ 水彩紙
■ 水入れ
■ 鉛筆(HB程度)
■ 練り消しゴム
■ ウエス
■ ティッシュ
✅ 以下の記事も参考にしてください。
アクリル画用画材
■ アクリル絵の具(12色セット)
■ 筆(フィルバート16・12・8・4・0号を各1本づつ)
※ 丸筆、平筆でも可
■ 紙パレット(Mサイズ)
■ キャンバスボード(4F又は6F)1枚
■ 木炭
■ 水入れ
■ ウエス
■ 古新聞
✅ 以下の記事も参考にしてください。
お問い合わせ
■ 画材や講座内容に関するお問い合わせはこちら
■カルチャーハウス香里ヶ丘
℡: 072-860-1131
■ カルチャーハウス香里ヶ丘のHPはこちら
カルチャーハウス香里ヶ丘‥アクセス
〒573-0084
大阪府枚方市香里ヶ丘3-11-1 CONOBA香里ヶ丘 B棟2F-215
℡: 072-860-1131
■ 京阪電鉄「枚方市」駅からお越しの方
京阪バス「枚方市駅南口」②番乗り場より1⃣ 2⃣ 8⃣系統のバスにご乗車いただき、「香里ヶ丘三丁目」下車徒歩1分。
■ 京阪電鉄「香里園」駅からお越しの方
京阪バス「かほりまちバスターミナル」より1⃣または[1A]系統のバスにご乗車いただき、「香里ヶ丘3丁目」下車徒歩1分。
ニュース
当教室の生徒さんが「第37回 日本の自然を描く展」に上位入選しました。

作品は下記の期間で展示されました。
上野の森美術館 2024年8月17日~21日
原田の森美術館 2024年9月26日~29日
講師について
講師の略歴と作品については、次のリンクからご覧いただけます。
■ 坂元忠夫の絵画教室については、以下のリンクをクリックの上、ご参照ください。