≫ ブログ「画家のレシピ」始めました!

Tadao Sakamoto

情報

白日会関西展の陳列作業の様子と読売新聞社賞の受賞

一般の方が普段目にすることのない、白日会関西展の陳列作業の様子を紹介しています。 あわせて、本展にて「読売新聞社賞」を受賞することができましたので、そのご報告をさせていただいております。
エッセイ

これって詐欺?美術雑誌への掲載を勧誘する電話には注意しましょう

美術雑誌への掲載を勧誘してくる電話はたくさんあります。 中には高額な料金を請求してくる出版社もあるので、注意が必要です。 この記事では、実体験をもとにした電話の内容を紹介しています。
教室だより

空気遠近法による風景の描き方!能勢(大阪)の絵画教室スケッチ講座

大阪府能勢町の絵画教室「アトリエ・サム」でスケッチに出かけました。 この記事では、空気遠近法による風景の描き方を紹介しています。
おすすめ本

透視図法に関するおすすめ本 4選

美術書が解説する透視図法では不十分だった 絵画関係の遠近法の解説書では、透視図法を十分に理解し難いものが多いと思っています。これはあくまでも僕自身の経験から語っていることなので、「いやいや、そんなことはないよ」と仰る方もいると思います。 書...
教室だより

一点透視図法による南総門の風景スケッチと石清水八幡宮の周辺散策

カルチャー教室で、京都の石清水八幡宮を訪れました。 一点透視図法を使った南総門のスケッチの方法と、石清水八幡宮とその周辺の散策ポイントを紹介しています。
情報

展覧会情報‥第97回 白日会関西展/第13回 白日会会員選抜展

第97回 白日会関西展、第13回 白日会 会員選抜展についてのご案内です。
透視図法

遠近法「斜投象・軸測投象」と吹抜屋台

斜投象、軸測投象について説明しています。 これらに似た日本の絵巻物の紹介もしています。
情報

第97回白日会展出品作品が、雑誌「美術の窓」に掲載されました

美術雑誌「美術の窓」に、第97回白日会展出品作品が掲載されたので、その掲載記事について紹介しています。 あわせて、白日会関西展の情報を掲載しました。
教室だより

カルチャー教室での風景スケッチと京都の観光名所「十石舟・寺田屋」

京都の絵画教室で中書島へ風景スケッチに行ってきました。その時の様子と、周辺の観光名所「十石舟・寺田屋」を紹介しています。
基礎編

絵を描くための写真撮影とモチーフ写真をトリミングする方法

スマートフォンの普及により、写真を使って絵を描く人が増えました。 しかし、写真と実際に見ている世界にはずいぶんズレがあるものです。 この記事では、写真を使って絵を描く際に知っておくべきことについて解説しています。